My Archives

これまでに作成したさまざまな資料類をまとめています.
最終更新:2011年2月
移設:2007年12月
開館: 2002年4月2日

「コンピュータ・シミュレーションとモデリング」   PDF 165KB
平成22年度茨城大学工学部技術部研修会(2010年9月3日開催)講演要旨

書評「2点境界値問題の数理(山本哲朗著,コロナ社」 PDF 174KB
応用数理 17(1), pp. 87-88 (2007) に掲載.上記はCiNii内のpdfファイルへのリンクです.

ゴルフボールの飛距離シミュレーション HTML
主題別ゼミナール (平成13年度〜平成18年度)に関する資料.

Windowsパソコンによる情報処理入門 PDF 146KB
平成12年〜16年度まで担当した教養科目「情報処理概論」で使用した講義資料.上記リンクには「はじめに」と「目次」を掲載中.

情報処理概論 PDF 578KB
平成15年度茨城大学教養教育FD 研究会(2004年12月24日)資料.

情報機器とは(1999年〜2003年) PDF 1330KB
1999(平成11)年度〜2003(平成15)年度まで担当した講義「情報機器論」で使用した資料(の一部).

鳴門の渦はカルマン渦!? (2001年10月28日): HTML

鳴門の観光施設では渦潮はカルマン渦だと説明されている.ホント?

> UNIXによるネットワーク実習 (1999年〜2001年):
1999(平成11)年度〜2001(平成13)年度まで担当した講義「コンピュータネットワーク」の実習で使用した資料.

第1回 ネットワークの基礎知識とFTPによるファイル転送:PDF 162KB
第2回 telnetと簡単なUNIX操作:PDF 219KB
第3回 UNIX環境におけるネットワークの実際:PDF 159KB

JCO核燃料加工施設の真の危険性(1999年10月19日付) HTML
Ohio state universityのProf. Nakamura, S. 氏による東海村JCO施設で起きた臨界事故の解説.同氏の許可のもと英語原文の日本語訳を作成.(英語原文

アプレットの作成(1998年9月): PDF 53KB
初心者向けJavaアプレットの作成手引書.市販のテキストから選んだ例題をもとにアプレットの機能を説明.オリジナルはWordによる.平成10年度茨城大学共同開発センター高度技術研修「JAVA入門」資料.

Javaを用いたホームページの作成(1998年9月): PDF 198KB
初心者向けホームページ作成の手引書.HTMLの基礎からWord97を使ったホームページ作成演習までを概説.特に,ホームページ内でJavaアプレットを使用するための方法(Appletタグ)について解説.また,JDKに付属しているサンプルアプレットの説明もある.これらのサンプルアプレットを自分のホームページ内で使うための演習もある.オリジナルはWord.平成10年度茨城大学共同開発センター高度技術研修「JAVA入門」資料.

なお,この資料をもとに作成した「ホームページ入門」(HTML)もある(現在は利用不可).ただし,こちらの資料ではアプレットに関する説明は省略している.

着氷した翼まわりの非圧縮性流れのシミュレーション(1997年1月): HTML
第10回数値流体力学シンポジウムの講演論文集原稿をもとに作成したHTML版論文.着氷が生じた2次元翼まわりの流れの数値計算結果と空力についての結果をまとめている.HTMLの練習をかねて作成.

カルマン渦列(1996年11月): HTML
下記「2次元翼まわりの空気の流れ」に続いてホームページ上に掲載した例.毎月のCGを掲載する予定だったが,ちゃんとした内容はこの例でおしまい.この後の2回は昔に作成した例を掲載したが説明が書けず,結局,2ヶ月で沈没しました.

2次元翼まわりの空気の流れ(1996年10月): HTML
以前にホームページ上で紹介した流体シミュレーションの例.

航空宇宙工学と流体力学の年表(1996年4月): HTML
個人的な興味で作成した航空工学と流体力学に関連する年表.20世紀の技術を代表する航空工学とその基礎となった流体力学の関連が垣間見える.作成中,この年表にコンピュータに関する年表も追加すると面白いかもしれないと思ったが未だそのまま.


Go back.